2021年9月29日水曜日

impostor/rehab/rehabilitation/intelligence quotient/standard deviation/traumatic/out-of-body/grad school

英文
Amy Cuddy: Your body language shapes who you are 6

So when I tell people about this, that our bodies change our minds and our minds can change our behavior, and our behavior can change our outcomes, they say to me, "It feels fake." Right? So I said, fake it till you make it. It's not me. I don't want to get there and then still feel like a fraud. I don't want to feel like an impostor. I don't want to get there only to feel like I'm not supposed to be here. And that really resonated with me, because I want to tell you a little story about being an impostor and feeling like I'm not supposed to be here. 

When I was 19, I was in a really bad car accident. I was thrown out of a car, rolled several times. I was thrown from the car. And I woke up in a head injury rehab ward, and I had been withdrawn from college, and I learned that my IQ had dropped by two standard deviations, which was very traumatic. I knew my IQ because I had identified with being smart, and I had been called gifted as a child. So I'm taken out of college, I keep trying to go back. They say, "You're not going to finish college. Just, you know, there are other things for you to do, but that's not going to work out for you." 

So I really struggled with this, and I have to say, having your identity taken from you, your core identity, and for me it was being smart, having that taken from you, there's nothing that leaves you feeling more powerless than that. So I felt entirely powerless. I worked and worked, and I got lucky, and worked, and got lucky, and worked. 

Eventually I graduated from college. It took me four years longer than my peers, and I convinced someone, my angel advisor, Susan Fiske, to take me on, and so I ended up at Princeton, and I was like, I am not supposed to be here. I am an impostor. And the night before my first-year talk, and the first-year talk at Princeton is a 20-minute talk to 20 people. That's it. I was so afraid of being found out the next day that I called her and said, "I'm quitting." She was like, "You are not quitting, because I took a gamble on you, and you're staying. You're going to stay, and this is what you're going to do. You are going to fake it. You're going to do every talk that you ever get asked to do. You're just going to do it and do it and do it, even if you're terrified and just paralyzed and having an out-of-body experience, until you have this moment where you say, 'Oh my gosh, I'm doing it. Like, I have become this. I am actually doing this.'" So that's what I did. Five years in grad school, a few years, you know, I'm at Northwestern, I moved to Harvard, I'm at Harvard, I'm not really thinking about it anymore, but for a long time I had been thinking, "Not supposed to be here." 


日本語
体が心に影響を及ぼし、心が行動に影響を及ぼし、行動が結果に 影響を及ぼすという話をすると、みんな「なんかフリをしているみたいだ」と言います。だから私は「できるまで フリをしなさい」と言うんですが、そんな風にしてまでやりたいとは思わない。ペテンみたいだ。ニセ者みたいに感じたくはない。そんな風にしても「自分はここにいるべき人間じゃない」と感じるだけだと。これには個人的にすごく共感します。自分がニセ者で 「ここにいるべき人間じゃない」と感じるのがどういうものか 私自身体験があるからです。

私は19歳の時にひどい自動車事故に遭いました。車から放り出され 地面を何度も転がり、頭部外傷リハビリ病棟で目覚めました。大学も休学し、IQが標準偏差2個分も下がったのを知ってショックを受けました。自分のIQを知っていたのは、優れた頭脳を見出され、この子は天才だと言われていたからです。復学しようとずっと努力していましたが、みんなに言われました。「卒業は無理だよ。他にできることがきっとあるよ。大学に行ってもうまくいきっこない。」 すごく苦しみました。自分の核となる アイデンティティを奪われるということ、それは私の場合、頭がいいということでしたが、それを奪われることほど無力に感じるものはありません。私はまったく無力に感じました。努力しては幸運を掴み、さらに努力するというのを繰り返し、ようやく大学を卒業できました。 他の子たちより4年長くかかりました。そして私の擁護者であり指導教員である、スーザン・フィスクに受け入れられ、プリンストンに辿り着きましたが、「自分はここにいるべき人間じゃない」と感じていました。ニセ者です。プリンストンでは、最初の年に20人を前に20分のスピーチをする というのがあるんですが、そこで正体を晒すことになるのを恐れ、前の晩にスーザンに電話をして「辞めます」と伝えました。すると彼女は言いました「あなたは辞めない。私はあなたに賭けたんだからいてもらう。あなたはここにいて やるべきことをやるの。できてるフリをしなさい。やるように言われた講演をすべてこなし、ひたすらやり続け、怖かろうが 脚がすくもうが体外離脱を体験しようが、こう思えるようになるまで続けるのよ 『ああ やれている! 本物になったんだ! ちゃんと やっている』」 だからそうしました。大学院に5年いて、最初ノースウェスタンに行き、それからハーバードに行きました。ハーバードにいく頃には、あまり考えなくなっていましたが、それまでずっと「自分はここにいるべき人間じゃない」と感じていたんです。


単語・解説
fake it till you make it/うまくいくまでは、うまくいっているふりをする。できるまでハッタリをかますことが重要さ。
impostor/imposter/[impɑ́stər]イムパスタ/名詞/詐欺師、詐称者、偽者、替え玉/Lv.3
rehab=rehabilitation/rehabilitate
rehabilitation/[rìːhəbìlitéiʃən]リハビリテイション/名詞/社会復帰、リハビリテーション、復旧、復権、復職、復位/Lv.3
rehabilitate/[rìhəbílətèit]リハビラテイト/動詞/元の状態に戻す・回復させる、リハビリ・機能回復訓練を行う、犯罪者などを更生させる、更生する、社会復帰する/Lv.3
IQ /intelligence quotient、知能指数/EQ/emotional intelligence quotient/心の知能指数/emotional quotient
感情指数、情動指数/empathy quotient/共感指数/=equalizer/イコライザー
standard deviation/標準偏差
traumatic/トラウマティク/形容詞/痛手となる、衝撃的な、心的外傷の、トラウマの/Lv.3/trauma/[tráumə]トゥラウマ/名詞/心的外傷、心の傷、トラウマ、外傷/Lv.3
Princeton/米国のニュージャージー州の地名、プリンストン大学
out-of-body /アウトオブボディ/形容詞、名詞/自分の肉体を離れた、体外・幽体離脱(の)、超現実的な/Lv.3
grad school=graduate school/大学院
Northwestern/北西(から)の、北西部の、イリノイ州シカゴ郊外のノースウェスタン大学
Harvard/マサチューセッツ州ボストン近郊ケンブリッジにあるハーバード大学

0 件のコメント:

コメントを投稿

Appendix2 and Farewell

ブログに出てこなかった、レベル0から2の単語一覧 Lv.2の一覧 altitude/[ǽltitùːd]アルチチュードゥ/名詞/高さ、海抜、標高、高度/Lv.2 arctic/[ɑ́rktik] アークティク/形容詞/北極(圏)の、北極地方の/Lv.2 artery/[ɑ...